2020.06.26
今年も小麦収穫の時期となりました。
感染防止のため一般の皆様をお呼びしての収穫体験は泣く泣く中止・・・。
(楽しみにしていた方申し訳ありません!)
郷土の実りは今年も仕込みます、そのための小麦収穫を今回はスタッフで行いました。


まずは儀式を
「風の谷の〇ウシカ」のワンシーン
「その者青き衣をまといて金色の野に降り立つべし」(笑)

いよいよ収穫開始!
いつもは設営に徹している我々ですがやってみると思った以上に重労働であることを身をもって体験!
今までご参加の皆様本当にお疲れ様でした。
来年から刈り取り時間、もう少し短くします(笑)


今回はコロナ禍でどうにか皆様に伝えられないかと
「インスタライブ」に挑戦!
プロジェクトリーダーの星くんが熱演(^^♪
収穫の様子や郷土の実りの魅力についてライブ配信しました。


救世主、農家の石橋さん登場!
刈り取った小麦を脱穀するためコンバインを稼働、どんどんコンバインに吸い込まれていきます。

コロナの影響ではありましたが、スタッフだけで収穫するのは今年で最初で最後になるでしょう。
しかしこれはこれでいろいろ発見がありました。

来年こそは「2021年仕込み、郷土の実り」の原料小麦を皆様と収穫体験で刈り取りたいですね!
