新潟の人が新潟の原材料を使って
新潟の気候の中で新潟の人々と共に収穫し
共に仕込む新潟の自然と人が醸すしょうゆです。

搾ったまま
何も加えない生醤油
郷土の実り
天然醸造だから
毎年、特徴が変わる

お知らせ/Instagram
【イベント情報📣】
長岡発酵マーケット2025開催❗️
日程:2025年9月27日(土)、28日(日)
時間:10:00〜15:00(両日)
会場:リバーサイド千秋 1Fリバーサイドコート
長岡市の発酵・醸造文化に触れることができる2日間のイベントです♪
普段よく食べる味噌、醤油、お酒をはじめる発酵醸造食品の魅力を再発見し学びのあるイベントとなっております😄
ゲストによるトークショーや体験コンテンツもあるので、大人から子供まで楽しめます!
私たち新潟県醤油協業組合もお馴染み「郷土の実り」販売会を実施するため出店致します!
みなさん是非会いに来てくださいねー😆
ご来場お待ちしております😊
#郷土の実り #醤油 #しょうゆ #天然醸造 #長岡グルメ #新潟グルメ #お取り寄せ #新潟県産小麦 #新潟県産大豆 #発酵 #発酵食品 #醸造 #無添加 #無調整 #こだわり #長岡 #新潟 #kyoudonominori #Japanesesoysource #soysauce #イベント #長岡イベント #発酵イベント #リバーサイド千秋 #willowhouse #味噌星六 #柳醸造 #吉乃川 #ゆちゃん #新潟県醤油協業組合

子育ての駅ぐんぐんコラボイベント開催しました❤️
ちびっこたちと楽しくクイズをしながらしょうゆの事を学び、センサリーボトルの工作やしょうゆの試食をしました😊
みんな楽しそうでなによりです😌
大きくなったら工場にも遊びに来て欲しいですね😆
#郷土の実り #醤油 #しょうゆ #天然醸造 #長岡グルメ #新潟グルメ #お取り寄せ #新潟県産小麦 #新潟県産大豆 #発酵 #発酵食品 #醸造 #無添加 #無調整 #こだわり #長岡 #新潟 #kyoudonominori #Japanesesoysource #soysauce #イベント #子育ての駅ぐんぐん #長岡イベント #親子イベント #しょうゆクイズ #センサリーボトル #食育 #新潟県醤油協業組合

<イベント情報📢>
HAKKOtrip2025を開催致します!
今回も、摂田屋~宮内の街中を会場として、様々な会場を練り歩くことが出来る内容となっております。
10月12日の開催ですので、連休のお出かけの一つとして、是非お立ち寄りください!
私たちのブースとしては、吉乃川様敷地内のエリアにて物販のブースと、長岡農業高校を会場とした仕込み体験ブースの2か所になります!
仕込み体験については改めて告知させていただきます。
完全予約制ですので、告知内容はお見逃しなく!
今年もたくさんの方のご来場をお待ちしております😄
#郷土の実り #醤油 #しょうゆ #天然醸造 #長岡グルメ #新潟グルメ #お取り寄せ #新潟県産小麦 #新潟県産大豆 #発酵 #発酵食品 #醸造 #無添加 #無調整 #こだわり #長岡 #新潟 #kyoudonominori #Japanesesoysource #soysauce #発酵トリップ #発酵トリップ2025 #hakkotrip #イベント #長岡市イベント #新潟県醤油協業組合 #長岡市 #なナガオカ #醤油講座 #しょうゆ仕込み体験

この度、人気ユーチューバーの🇫🇷「ボンソワールTV」さんのチャンネルにて、動画配信に出演させていただきました❗️
フランス人のアマンディーヌさんと日本人のげんとくさんが配信している本チャンネルでは、フランスと日本の文化をつなぐ様々な内容の配信を行っております!
今回は、フランスでラーメン店🍜の開店を目指しているフランス人のリズさんと日本人の翼さんのお二人を応援する密着ドキュメンタリーにて、醤油工場の紹介に協力をさせていただきました!
詳しくは↓をご覧ください!
https://youtu.be/0unp9UkYHKo?si=7P0PaVbwe7QI12uZ
普段は見れない工場内部をお二人と一緒に工場見学をしている気分でご覧いただければと思います😊
#郷土の実り #醤油 #しょうゆ #天然醸造 #長岡グルメ #新潟グルメ #お取り寄せ #新潟県産小麦 #新潟県産大豆 #発酵 #発酵食品 #醸造 #無添加 #無調整 #こだわり #長岡 #新潟 #kyoudonominori #Japanesesoysource #soysauce #ボンソワールtv #新潟観光協会 #youtube #新潟県醤油協業組合 #ラーメン修行 #フランスでラーメン #ラーメンわがや

【イベント情報📣】
子育ての駅ぐんぐんコラボイベント開催❗️
小学生以下の親子を対象として、小さい子にも楽しくしょうゆのことを学んでいただけるイベントです😆
クイズや工作、試食と楽しみがいっぱいのイベントです❗️
夏休みのお出かけにも是非お越しください☺️
お申し込みは、子育ての駅「ぐんぐん」へお電話で受け付けています☝️
(☎️0258-30-1025)
#郷土の実り #醤油 #しょうゆ #天然醸造 #長岡グルメ #新潟グルメ #お取り寄せ #新潟県産小麦 #新潟県産大豆 #発酵 #発酵食品 #醸造 #無添加 #無調整 #こだわり #長岡 #新潟 #kyoudonominori #Japanesesoysource #soysauce #子育ての駅ぐんぐん #親子体験 #醤油講座 #子育てイベント #長岡イベント #イベント #新潟イベント #親子イベント #食育イベント

長岡市立岡南中学校の皆さんが社会科見学に来てくれました😊
地元の醤油作りに触れて、楽しんで行ってくれました😆
小学生の頃に来てくれた子もいて、また遊びに来てくれて嬉しかったです☺️
#郷土の実り #醤油 #しょうゆ #天然醸造 #長岡グルメ #新潟グルメ #お取り寄せ #新潟県産小麦 #新潟県産大豆 #発酵 #発酵食品 #醸造 #無添加 #無調整 #こだわり #長岡 #新潟 #kyoudonominori #Japanesesoysource #soysauce #社会科見学 #醤油工場見学 #新潟県醤油協業組合 #工場見学会

NCTチャンネル(YouTube)にて弊社の紹介動画を作成いただき、現在配信中です!
協業組合の設立から、中越地震からの復興、現在、そして未来へ繋げる思いを、代表より語って頂きました😌
若手社員のインタビューもあり、製造を担っている社員のリアルなコメントもご覧ください😊
リンクはストーリーズに貼ってありますので、こちらよりアクセスください💁
また、YouTubeで「NCTチャンネル」を検索の上、企業のチカラで探してみてください📱
よろしくお願いします😆
#郷土の実り #醤油 #しょうゆ #天然醸造 #長岡グルメ #新潟グルメ #お取り寄せ #新潟県産小麦 #新潟県産大豆 #発酵 #発酵食品 #醸造 #無添加 #無調整 #こだわり #長岡 #新潟 #kyoudonominori #Japanesesoysource #soysauce #中越地震からの復興 #nctチャンネル #youtube #企業のチカラ #新潟県醤油協業組合

小麦収穫体験2025を開催しました❗️
2025年6月21日に長岡市深沢町の小麦畑にて、毎年恒例の小麦収穫体験を実施しました😊
暑い中ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました😆
昨年の秋に種まきをして、冬は雪の下で眠っていた小麦は春の雪解けと共に一気に成長し、6月に黄金色の穂を実らせます🌾
新潟県で小麦が復活してから10年以上が経ちましたが、まだまだ増やしていけたらと思っています。
私たちの醤油作りも、小麦の生産者さん達を助ける一助となります。
醤油のPRに力を入れて、私たちの醤油がたくさんの方に届くよう邁進していきたいと思います❗️
#郷土の実り #醤油 #しょうゆ #天然醸造 #長岡グルメ #新潟グルメ #お取り寄せ #新潟県産小麦 #新潟県産大豆 #発酵 #発酵食品 #醸造 #無添加 #無調整 #こだわり #長岡 #新潟 #kyoudonominori #Japanesesoysource #soysauce #小麦収穫体験 #収穫体験 #農業体験 #親子体験 #長岡市イベント #イベント #新潟県イベント #長岡市深沢町

今週末はいよいよ小麦収穫体験です❗️
梅雨に入り、天気が心配でしたが、なんとか雨は降らなそうです😄
(油断はならないですが、、、😅)
準備を進めて、皆さんに楽しんでもらえるよう頑張ります💪
まだ参加もできますので、参加希望の方は明日中までに公式LINEでお申し込みください😆
#郷土の実り #醤油 #しょうゆ #天然醸造 #長岡グルメ #新潟グルメ #お取り寄せ #新潟県産小麦 #新潟県産大豆 #発酵 #発酵食品 #醸造 #無添加 #無調整 #こだわり #長岡 #新潟 #kyoudonominori #Japanesesoysource #soysauce #イベント #長岡市イベント #新潟イベント #体験イベント #親子体験 #長岡市深沢 #新潟県醤油協業組合

【小麦収穫体験開催のお知らせ🌾👏】
毎年6月の恒例イベント「小麦収穫体験」を開催致します❗️
郷土の実りの仕込みに使用する新潟県産小麦を皆さんと一緒に刈り取りましょう❗️
収穫体験や醤油についての講座など楽しいイベントが満載です😆
お子さんから大人の方まで楽しめますので是非ご参加ください😊
(小麦の収穫は小学生以上からとなります。)
開催日 2025年6月21日(土)
時間 9:30〜11:00(受付9:00〜)
会場 深沢公民館(長岡市深沢町349番地)
対象 小学生以上
参加料 500円(税込)
定員 30名程度
内容 小麦の収穫体験(雨天時は小麦畑見学)
醤油搾り体験
しょうゆ講座
お申し込み方法
公式LINE→https://lin.ee/O9h4iEn
メール→gyoumu@kikoshin.co.jp
電話→0258-22-2106
お申し込み時に「小麦収穫体験参加」「代表者名」「日中連絡ができる電話番号」「参加人数(大人◯人、子供◯人(学年))」をお知らせください。
皆様のご参加をお待ちしております❗️😆
#郷土の実り #醤油 #しょうゆ #天然醸造 #長岡グルメ #新潟グルメ #お取り寄せ #新潟県産小麦 #新潟県産大豆 #発酵 #発酵食品 #醸造 #無添加 #無調整 #こだわり #長岡 #新潟 #kyoudonominori #Japanesesoysource #soysauce #イベント #親子体験イベント #長岡市イベント #新潟県イベント #小麦収穫体験 #体験イベント #長岡市深沢町

発酵フェス2025始まりましたー!
朝の雨はすっかり上がり、良い天気になりました☀️
すでに多くの方に来場いただいております!
皆さんのお越しをお待ちしておりまーす😊
#郷土の実り #醤油 #しょうゆ #天然醸造 #長岡グルメ #新潟グルメ #お取り寄せ #新潟県産小麦 #新潟県産大豆 #発酵 #発酵食品 #醸造 #無添加 #無調整 #こだわり #長岡 #新潟 #kyoudonominori #Japanesesoysource #soysauce #発酵フェス #柏露酒造 #美峰酒類 #新潟県醤油協業組合 #蔵祭り

明日4月12日いよいよ開催!
柏露酒造蔵まつり「発酵フェス2025」
柏露酒造×美峰酒類×新潟県醤油協業組合の3社コラボイベント!
昨年初開催に引き続き、今年も開催致します!
食べて、飲んで、聴いて、学べる。一日楽しめるイベントとなっております!
柏露酒造の日本酒を楽しみ、様々なフードが並び、ダンスステージやジャズを見て楽しむことができます。
そして、新潟県醤油協業組合の工場の一部を見学できる体験会も開催!
①10:30~ ②11:15~ ③12:45~ ④13:30~ ⑤14:15~
各回15名限定となります。
参加希望の方は、各回の30分前から当社販売ブースにて整理券を配布致します。
醤油工場に興味のある方は是非ご参加ください!
明日の天気予報では雨は降らなそうなので、イベント日和になるかと思います。
お誘い合わせの上、是非ご参加ください。
皆様のお越しをお待ちしております!
ホームページ
https://www.hakuroshuzo.co.jp/523/
#郷土の実り #醤油 #しょうゆ #天然醸造 #長岡グルメ #新潟グルメ #お取り寄せ #新潟県産小麦 #新潟県産大豆 #発酵 #発酵食品 #醸造 #無添加 #無調整 #こだわり #長岡 #新潟 #kyoudonominori #Japanesesoysource #soysauce #柏露酒造 #美峰酒類 #発酵フェス #蔵祭り
